忘年会・新年会離れがコロナ明けでも進み…「やらない」45.5%に飲食業界からは悲鳴

今年も忘年会・新年会のシーズンが迫ってきた。5月に新型コロナウイルス感染症の5類移行後初の年末年始を迎えるが、コロナ禍前の風物詩は廃れつつある。
東京商工リサーチの「忘・新年会に関するアンケート調査」(1日公表)によると、今シーズンに忘年会もしくは新年会を「実施する」企…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り841文字/全文982文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】