追い込まれた末の日銀「利上げ」に効果は見込めない
![にっちもさっちもで後がなくなり、計画性もないままに…(日銀追加利上げについて記者団に応じる岸田首相)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/358/712/d4dc8544c9de125027bbcee063cf10cf20240806114854200_262_262.jpg)
日銀が先月末の金融政策決定会合で、政策金利の0.25%の引き上げと、国債買い入れ額を縮小する方針を示した。いよいよ金融が正常化するかのような報道が繰り返されているが、ちょっと待て。今回の決定は、アベノミクスをズルズル続けてどうしようもなくなり、追い込まれた結果ではないか。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,046文字/全文1,187文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】