ダイブ 庄子潔社長(1)リゾートバイト派遣業で今年3月に東証グロース上場

公開日: 更新日:

 コロナ禍で壊滅的な打撃を受けた日本の観光産業。影響が及んだのは宿泊施設や旅行業だけではなかった。人材派遣会社のダイブも一時は存続の危機に見舞われた。観光地のホテル・旅館、レジャー施設などに短期移住して勤務するリゾートバイトを派遣する事業を展開していたからだ。売り上げが一気に8割も減った。

「かつてない苦しさを味わった」と振り返るのは同社の庄子潔社長(45)だ。さまざまな対策を素早く打ち出し、事業を何とか継続。徐々に業績も持ち直し、今年3月には念願の東証グロース上場を果たした。

 若きリーダーの庄子氏は仙台市の出身。実家は寿司屋を経営していた。「ごく平均的な家庭」と庄子氏は話すが、寿司屋は東北大のすぐそばという好立地。従業員も約20人もいて、何不自由なく育った。

「唯一の不満は寿司屋が土日も営業しているため、家族旅行ができなかったこと。同級生が海に行ったとかハイキングしたとか、楽しそうに話しているのがうらやましかった」

 小中ではサッカーに熱中した。Jリーガーになりたいと思ったこともあったが、「全然才能がなかった」と笑う。あまり机には向かわなかった。中学3年になると、父から「高校は公立に行け」と言われた。成績は下から数えて学年で10番目前後。とても受かるようなレベルではなかった。そこで息子にやる気を出させるために父はニンジンをぶら下げることにした。「もし、公立に合格したら、米国に行かせてやるぞ」という。ニュージャージー州に父の姉夫婦が住んでいた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?