空しいサミット 唯一の「合意」構造改革推進の行き着く先

どうやら、26日からスタートする伊勢志摩サミットは、「成果ゼロ」という史上最低のサミットになりそうだ。もう何年も前から「G7不要論」が繰り返されているのだから当然といえば当然かもしれないが、先進7カ国のトップががん首を揃えながら、なにひとつ有効な“経済対策”を打ちだせそうにない…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,651文字/全文2,792文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】