東京五輪招致委“裏金疑惑”調査はオトモダチの出来レース

「違法性はない」――。2020年東京五輪・パラリンピック招致をめぐる裏金疑惑で、日本オリンピック委員会(JOC)が設置した調査チーム(座長・早川吉尚立教大教授)が公表した報告書は、とてもじゃないが「報告」と呼べるシロモノじゃなかった。
問題の焦点は、五輪招致委(理事長・竹…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,205文字/全文1,346文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】