近畿財務局が府に“圧力”か 「森友小」認可めぐり5回訪問

森友学園の小学校設立をめぐり、国有地を売却した財務省近畿財務局の職員が、小学校の設置認可を担当した大阪府の私学・大学課の職員に圧力をかけていたことをうかがわせる生々しいやりとりが、大阪府が5日公表した調査結果で明らかになった。
それによると、財務局側が森友問題で府庁を訪…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り381文字/全文522文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】