金正恩暗殺を一笑…元外交官の会見に透けた米国の本音

“米朝開戦”がすぐにも始まりそうな報道であふれ返っている。
北朝鮮が朝鮮人民軍の創設日「建軍節」(4月25日)に核実験や大陸間弾道ミサイル発射を強行するかもしれないと囁かれ、そうなれば、トランプ政権が北朝鮮への先制攻撃に踏み切るとの見立てだ。
たしかに、ペンス米…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,158文字/全文1,299文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】