デルタ航空が羽田新ルート試験飛行見合わせ 安全性に疑問

米航空大手のデルタ航空が、2日から始まった羽田空港の新飛行ルートでの「実機飛行確認」を見合わせていることが分かった。これは実際に乗客を乗せた定期便が東京都心上空を飛行するもので、同社はその理由について「新ルートは降下角度が通常より急で、安全性が確認できていない」としている。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り162文字/全文303文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】