陸軍も海軍も統帥部はすぐにでも戦争を始めようとした

9月3日の政府大本営連絡会議は7月2日の御前会議で決まった「帝国国策要綱」をどのように変えるかの会議であった。3日後の6日の御前会議で政治、軍事指導者はどのような決定を天皇に示すべきか。その最終調整をするのがこの連絡会議での役割であった。
まず初めに軍令部長の永野修身が…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り767文字/全文908文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】