米軍のサイパン島上陸 東條は「撃退」でごまかそうとした

日本の参謀本部の参謀たちは、サイパンは難攻不落であり、陣地を固めているのでアメリカ軍はむしろニューギニアやフィリピンのルートから攻めてくると信じていた。東條は参謀総長として海軍の軍令部に対し、「サイパンが落ちることはない」と豪語していたのである。
そのサイパンにアメリカ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り931文字/全文1,072文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】