情報公開には程遠い小池都政 軽症者の搬送手段は謎だらけ

情報公開を政策の「一丁目一番地」と訴えてきた小池都知事。しかし、コロナに感染した無症状・軽症患者の搬送手段は、ベールに包まれている。
27日時点で、東京都内の「入院・療養等調整中」の患者は計598人。入院するか宿泊療養するか、保健所の判断を待っている感染者数だ。このうち…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り752文字/全文893文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】