ポツダム宣言黙殺は原爆を使いたがるアメリカ軍上層部にとって好都合だった

アメリカが原爆の投下実験に成功したのは7月16日であった。その報告はすぐにポツダムにいるトルーマン大統領にも伝えられた。7月24日には参謀総長代理など軍部の首脳部がまとめた原爆攻撃の最終案がまとめられて、大統領の元に届いた。原爆投下実験が成功したならば、すぐに日本に投下すること…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り850文字/全文991文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】