敵基地攻撃能力を考える(5)防衛費をGDP2%へ増額への疑問
![小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/305/480/8e8a8554a976f1382d8eb0bbd5b81cb120220520130849889_262_262.jpg)
防衛費をGDP(国内総生産)の2%を目標に増やしていくという話も何かふざけている。GDPとは過去1年間に国内で行われた経済活動の総額である。これが防衛費の根拠として無関係であることは自明であろう。例えば文教予算、新幹線整備予算で考えてみれば、その無関係性はよく分かるはずである。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り812文字/全文953文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】