安田財閥の総帥・安田善次郎暗殺で英雄視されたテロリスト

政党政治を志向する首相が暗殺される──それが近代日本のテロの特徴であった。大正期の3大テロは、明治、昭和初期のテロとは異なる形になるのだが、安田財閥の総帥である安田善次郎暗殺もまた意味合いが異なっている。犯人の朝日平吾は決行時には斬奸状を懐に入れていたというのであった。この斬奸…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,097文字/全文1,238文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】