岸田首相「国賓訪米」晩餐会にYOASOBI招待…大谷翔平ユニホーム土産案が消滅した一部始終
裏金議員らの処分を急いで済ませ、岸田首相は8日、意気揚々と米国へ出発する。14日までの日程で、10日に日米首脳会談、11日に米議会での演説を予定。「強固な日米同盟を世界に示す」と意欲を見せている。
首相就任後、初の訪米となった昨年1月は共同記者会見がスルーされる寂しい扱いだったが、今回は国賓待遇のため米側も手厚いもてなしだ。バイデン大統領夫妻が主催する公式晩餐会も開かれる。驚くことにそこに日本の音楽ユニット「YOASOBI」が招待されているという。「YOASOBI」は「推しの子」というアニメの主題歌「アイドル」が世界的にヒットし、ちょうど今月、米国で初の単独公演を行う。「タイミングが合ったので、招待者に選ばれたのだろう」(永田町関係者)
「YOASOBI」を介して日米友好ムードを醸し出す狙いか。岸田首相はバイデン大統領へのお土産として「輪島塗」の漆器を用意しているらしいが、「実は別のプランを準備していたのですがね」と囁くのは官邸関係者だ。
■支持率回復の切り札のはずが…
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 三菱銀行立てこもり事件の犯人が通った酒屋の店主「月に1回くらい来て高い酒を注文していくんですわ」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(78)「天皇を免責するためには、あなたの証言が重要である。自殺はしないように」(下村定陸相)
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(77)東條英機は戦陣訓をつゆとも意識せずに自決を図った
-
韓国で6.3投開票「李在明大統領」に備えよ (下)韓国で「国民」は、統合ではなく分断の言葉となった…深まる溝は埋まるのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(76)法規よりも東條陸相の示達が優先しようとした傲慢さ