岸田首相「国賓訪米」晩餐会にYOASOBI招待…大谷翔平ユニホーム土産案が消滅した一部始終

公開日: 更新日:

「岸田首相は今回の訪米を支持率回復のきっかけにしたいと考えてきた。その切り札のひとつがドジャースに移籍した大谷翔平選手でした。日米首脳会談の場で土産として大谷のユニホームをバイデン大統領に贈り、2人で大谷のユニホームを手にしているところを日米のカメラマンに撮影してもらう……。そんな計画が進行中だったのですが、水原元通訳の違法賭博事件でパー。大谷グッズを土産にする計画は白紙になりました。『大谷パワー』便乗をあてにしていた岸田首相は、想定外の事態に一時、落胆していました」

 こうした日本側の計画を米国側も聞かされていたのか、永田町では「水原事件で動いたのがFBIではなく内国歳入庁だったのは、岸田首相の国賓訪問を前に、大谷選手を傷つけないようホワイトハウスの意向が働いた」(官邸事情通)などという怪情報まで流れた。

 岸田首相の手土産といえば、昨年3月のウクライナ訪問でゼレンスキー大統領に「広島の必勝しゃもじ」を贈ったことを思い出す。侵略されている戦争当事国への土産としてどうなのか、とSNSなどで批判を浴びた。

 今回は「輪島塗」。能登地震の被災地に思いを馳せて欲しい、ということだろうが、被災地では支援遅れが指摘されている。「支援より政治利用」と批判されそうだ。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    枝野発言で火がつき一気に現実味…立憲民主党と国民民主党が参院選で共闘か

  2. 2

    だから世耕弘成氏は嫌われる…「裏金」参考人招致でも冗舌、企業・団体献金には“ド正論”連発の厚顔

  3. 3

    石破自民に分断の危機…トランプ関税“交渉カード”に「コメ」浮上で農水族vs商工族のバトル勃発も

  4. 4

    支持率低迷の石破自民が参院選の「争点隠し」…年金底上げ断念で就職氷河期世代を切り捨て

  5. 5

    石破自民の「消費税減税」決断観測にザワつく野党…“客寄せパンダ”小泉進次郎氏が言及し参院選戦略ぐらり

  1. 6

    参院選に向け永田町で出回る“怪情報”…自民情勢調査で「単独過半数維持」って甘すぎやしないか?

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「連立入り」「首相就任」報道に文句連発も…ホンネは自公政権救済へ“色気ありあり”

  3. 8

    立憲・野田代表にとって「消費税減税」はまるで“腫れ物”…完全スルーの街頭演説に聴衆の反応もイマイチ

  4. 9

    国民民主党が参院選東京選挙区で“台風の目”に…元NHKアナ牛田茉友氏のみならず2人目擁立の狙い

  5. 10

    国民を舐めているのか、この政府は…ガソリンは10円値下げ、狂乱高騰のコメは野放し

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走