「ゴジラフィーバー」を演出する巨人・原監督の“意図”

公開日: 更新日:

 思えば、初日は二軍の大田(23)と宮国(21)を視察して声をかけた。大田は原監督の高校の後輩。ドラフト1位で背番号「55」を引き継ぐなど、大きな期待を背負ったが、いまだに一軍での実績はなく、鳴かず飛ばずのまま背水の6年目を迎えている。昨季の開幕投手を務めた宮国についても原監督は、「これまでは大事に育てられてきた。自分ではい上がり、登っていく。親離れした獅子という状況で見る」と独特の表現で奮起を促していた。

 松井が2日目に打撃投手をやった坂本だってそう。打率.265、12本塁打、54打点に終わった昨季、原監督は「打撃に関しては一番悪いシーズンだった」とバッサリ。同じ遊撃手の井端も補強し、あの手この手で停滞気味の坂本を刺激しようとしている最中だ。

■指揮官のメッセージ

 3日目に同じく打撃投手をしてもらった最年長の高橋由(38)にしても、もう一花咲かせて欲しいという考えがある。そして、この日は菅野。言わずと知れた原監督の甥っ子だが、新人だった昨季はチームトップの13勝を挙げて、実力で今季の開幕投手の有力候補に名前が挙がっている。川口投手総合コーチはこの日、「彼(松井)が立ったことでアドレナリンが出た。闘争心を呼び起こすとあんなにいいボールが行くんだから」とゴジラ効果に目を細め、「本当は今村にも立って欲しかったんだけど」と期待の19歳左腕の名前も挙げた。

 この日で第1クールが終了。第2クールはその今村か、はたまたFA入団ながら信頼を失いつつある杉内か──。これからゴジラと関わった選手は原監督のメッセージだと思った方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走