“バント下手”阪神・岩田に問われるプロ意識とコーチの怠慢

公開日: 更新日:

 阪神打線は、DeNA先発山口の前に5安打1得点。ホームで屈辱のプロ初完投を許して負けた。

 この日、ファンのため息を誘ったのは阪神・岩田のバントミスだ。二回と四回、それぞれ1死一、二塁の好機に2打席連続のスリーバント失敗。投球に対し、バットのヘッドだけを上から下に動かし当てようとするから、ファウルと空振りを繰り返すばかりだった。

 和田監督はこの失態について「しっかり決められれば相手にプレッシャーをかけられるのに」と言ったが、名門の大阪桐蔭高、関西大OBの岩田は、プロ入り9年目を迎えてもバントがからっきし。成功してもたまたまといった印象で、狙った所へ転がせる技術はない。

 日頃から、リーグ優勝がかかった試合での接戦を想定し、「コツン」「コツン」と練習していれば、逆転優勝が可能な位置にいながら、同じミスを繰り返すわけがない。

 投手は犠打で走者を進め、後続がホームにかえせば自分が楽になる。それでも岩田のバントに対する意識が希薄なら、担当コーチが首根っこをつかまえてでも練習させるべきだ。プロとして恥ずかしい失敗を見過ごしているのならコーチも怠慢だ。中日が強かった時の落合監督(現GM)は「手抜きを放置するチームには致命的な穴があく」と言っていた。

 巨人とは3.5ゲーム差に開いた阪神。連勝は8月21日が最後。波に乗れない原因はこんなところにもある。 投手は投げるだけが仕事じゃない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ