著者のコラム一覧
鈴木明子プロスケーター、振付師

 1985年3月28日、愛知県生まれ。6歳からスケートをはじめ、15歳で全日本選手権4位。東北福祉大に進学後、一時、摂食障害を患い休養。04年に復帰。10年バンクーバー五輪初出場。13年全日本選手権初優勝。14年ソチ五輪出場。14年3月の世界選手権を最後に現役引退。以後はプロスケーターとして活躍。15年には本郷理華のショートプラグラムで振付師としてデビューした。

<第31回>4年後の平昌五輪は「ジュニア世代」の台頭も期待できる

公開日: 更新日:

 同じく13歳の本田真凛選手(子役として活躍する本田望結さんのお姉さん)は、ジュニアの年齢(13~18歳)になる前の小学生時代から3回転ジャンプを武器にジュニア大会に出場。上位入賞を果たす才能の持ち主です。運動神経が抜群で、すでに日本人女子では安藤美姫さんしか成功していない4回転ジャンプにも挑戦しているほどです。

 安藤さんが4回転に成功したのも、確か10代後半だったはず。それよりも低年齢で4回転ジャンプを安定して跳べるようになれば、シニア入り後は世界のトップクラスに肩を並べることでしょう。

 彼女を含め、他のジュニア選手もこれからが本格的な成長期。五輪までに女性特有の「体の成長」との戦いもあります。私もそうでしたが、女性にとって13~18歳ぐらいは体形の変化が著しい。同じ練習をしていてもジャンプやターンが急にできなくなることも多々あります。体の成長とどう向き合い、五輪シーズンに合わせていくのか。ジュニア選手の台頭はその点にかかっているのかもしれません。

(つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり