大田泰示の“前例”も…巨人ドラ1岡本「4番・三塁」への課題
「気掛かりなのは一線級の投手の時。佐野日大の田嶋や明徳義塾の岸から3、4打席目に逆方向に安打するような対応能力はある。しかし、145キロ以上と球威がある投手の時に長打があまり出ない。なぜかというと、瞬発力、体にキレがないからなんです。例えば高卒新人の西武・森(大阪桐蔭)は逆のタイプ。体のキレで打つから、1年目からプロの球に対応できた。打撃の確実性、技術で比べれば、高校時代の森の方がはるかに上です」
高校では主に一塁。巨人では三塁に挑戦するという守備力はどうか。別のスカウトが言う。
「肩は強いから送球はいい。でも、サードだと腰が高くて足さばきが遅い。セーフティーバントをされた時、前にダッシュして素早く送球するような軽やかなプレーは望めない。体にキレがないから前も横も動きが鈍い。高校では守備の負担が打撃に影響しないように一塁だった。足は遅いけど、肩を生かして早い段階で外野に転向した方がいいかもしれません」
松井はプロ入りと同時に、大田は3年やって三塁から外野へ転向になった。天性のアーチストが「4番・三塁」を奪取するためには、まずは「キレ」を出すことが近道になりそうだ。