全豪4強逃すもブーム過熱 “なりきり”錦織はいくらかかる?

公開日: 更新日:

 テニスの全豪オープンでスタン・ワウリンカ(29)と対戦し、惜しくも全豪4強入りを逃したプロテニス選手の錦織圭(25)だが、昨年からの好成績と世界ランキングの躍進も相まって、グッズの売り上げは絶好調。「ひさびさにテニスでも」「子供にテニスをやらせてみたい」と思いテニスショップに足を運ぶ人も増えている。

 錦織は今シーズン、ラケットを新調した。同じモデルの日本入荷は2月下旬の予定だが、早くも予約が殺到中。ラケットは錦織モデルで決まりとしても、使用する道具やウエア、バッグなどの小物もすべて揃えて錦織圭に“なりきる”には、いったいどれだけのお金がかかるのか? 錦織が試合で使うアイテムの値段を調べてみた(一部を除きすべて税別)。

・ラケット=ウイルソン「BURN95」(3万9000円)
・シューズ=アディダス「バリケード2015」(1万5000円)
・ストリング=ウイルソン「錦織圭チョイスプレミアム」(5000円)

 テニスができるこれら最低限のアイテムだけで5万9000円だ。もちろんウエア類は錦織のスポンサー「ユニクロ」で揃えたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ