東京マラソン優勝候補ケベデ “脱貧困”目指し走った半生

公開日: 更新日:

 日本男子マラソンの低迷は、単にアフリカ勢との身体能力や心肺機能の差だけではなさそうだ。

 20日、東京マラソン(22日9時10分スタート)に出場する国内外の招待選手が会見。北京五輪銅メダリストで今大会の優勝候補でもあるツェガエ・ケベデ(28=エチオピア)は「ここで結果を残して世界選手権(8月、中国・北京)に挑戦したい」と話した。

 エチオピアのゲラルバーで生まれたケベデは13人兄弟の中で5番目。一家は貧しく幼少の頃から薪拾いや家畜の世話をして家計を助けた。そもそも陸上を始めたのも、国際レースで優勝して大金を稼ぎたかったからだという。

 貧しかった幼少時を振り返りながらケベデは自らの半生をこう語った。

「誰でも貧乏な家庭に生まれたくて生まれてきたわけではない。誰でも働けば苦しい生活から抜け出すことはできるので、自分の人生に勝つために努力してきた。僕はマラソンによって自分で自分の人生を改善したんだ。目標があって働けば、誰でもそこに到達できると思ってやってきたよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が