ハリル采配“絶賛報道”に釜本氏違和感も 宇佐美、川又を評価

公開日: 更新日:

 そのことに今、気付かされたのは、本田にとって僥倖と言っていい。所属するミランでも、王様のようにふるまっていては居場所がなくなる危険性があった。本田は、ハリルホジッチに感謝しないといけない。

 12年7月にマンチェスター・ユナイテッドに移籍してから、不振から抜け出せなかったFW香川真司(26)は、全盛期のパフォーマンスが戻ってきたように思う。

 トップ下の位置からシュートとアシストにこだわり、相手選手の脅威となり続ける――のが香川のストロングポイントである。

 まだ不用意にボールを奪われたり、かわそうとして詰まったりする場面も見受けられるが、ハリルホジッチ監督のスピーディーな展開は、香川の持ち味がより生きるのではないか。期待したい。

 宇佐美のゴールは素晴らしかった。パスを受けた瞬間に前を向き、一気のスピードで相手DF3人を置き去りにし、右サイドから対角左サイドネット目掛け、強烈なグラウンダーのシュートを叩き込んだ。見事だった。


 従来の宇佐美は「ドリブル突破もシュートもすべて自分でやらないと気が済まない」傾向があった。しかし、この日の試合で「自分を生かすためには味方選手を利用すればいい。味方を生かすために自分はこう動けばいい」ということが、よく分かったのではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ