泥沼の10連敗…DeNAの急降下招いた中畑監督の“変節”

公開日: 更新日:

「中畑監督にも変化が見られた。これまでは勝てば大喜び、負ければ悔しがるといった感じで、喜怒哀楽を前面に出していたが、今年は勝ち試合の記者会見では大ハシャギをしても、ベンチ裏では冷静にコーチ陣と選手の起用等について意見交換をしていた。5月には抑えの山崎に疲労の色が見えるや、我慢して温存したし、中継ぎの田中、小杉を二軍でリフレッシュさせたのも、先を見据えた選手起用だった」(チーム関係者)

■攻めの姿勢はどこへ?

 が、交流戦で連敗地獄にハマるや“こらえ性”がなくなってきた。投手の一、二軍の入れ替えが頻繁になり、野手は快進撃を支えてきた梶谷や石川を不調を理由にスタメン落ちさせたり、コロコロ打順を入れ替えたりと落ち着きがない。横浜OBは「作戦についても『あそこで選手を代えてなかったら……』とか『ここで盗塁のサインを送っていなかったら、打者は打ってたかなぁ……』と不安を口にすることもあるようだ」と言う。「諦めない野球」を目標に掲げてきた中畑監督から、攻めの姿勢が失われているようにも見える。

「最近はベンチでの姿も元気がない。公式戦が再開してもズルズルといくようなら、シーズン途中で『辞める』と言い出さないか。責任を背負い込む性格だから心配だ」とは、前出のOB。

 チームはこれだけ負けても2位にいる。中畑監督の度量が問われている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!