M点灯寸前のソフトバンク 工藤監督の“無色采配”に評価の声

公開日: 更新日:

 ソフトバンクの二軍には、岩崎、東浜、帆足、山田、千賀という先発陣が出番がなくてウズウズしており、2013年首位打者の安打製造機・長谷川もいる。「二軍でも、今の中日より強い」なんていわれるほど、豊富な戦力を有している。年俸4億円の松坂が故障で戦力にならなくても痛くもかゆくもないのだ。

「そもそもこういうチームでなければ、工藤は監督要請を断っていた」という見方もある。

 昨年ソフトバンクは、「続投する」と語っていた秋山監督が日本シリーズ前に突然辞意を表明。フロントはすぐに監督候補を工藤一本に絞ったものの、工藤監督は同年から筑波大大学院人間総合科学研究科に通い始め、トレーニング法やコーチング理論を研究している最中だった。球団関係者たちは工藤監督に断られた後は、外国人にまで視野を広げる覚悟でいたという。

 それが、予想外ともいえるほどあっさり引き受けた。「そこは計算ですよ」と、ある球界関係者がこう言う。

「工藤は西武、ダイエー、巨人で優勝経験があり、優勝請負人と呼ばれた。通算224勝を挙げた名投手。それだけにプライドが高く、筑波大大学院へ行ったのも、高卒の学歴にコンプレックスを持っていたからです。進路についてはかなり慎重で、11年にDeNAから監督要請があったが断っている。ヤクルトの古田が戦力がないチームで兼任監督をやって苦労していたことを知っているし、指導者になるなら優勝を争えるチームと決めていたからです。コーチでも監督でもボロボロになれば、現役時代の経歴に傷がつきますからね」

 工藤監督がベンチではしゃいでいるだけなら、ソフトバンクは記録的な独走優勝を果たすに違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ