左わきにタオルを挟むアイアン練習法がある

「右わきの締めが大切だ」と昔はレッスン本にもよく書いてあった。しかし、いまどき「右わきを締めろ」「右ひじを体から離すな」なんて言うプロはいないと思う。
鬼才といわれた戸田藤一郎プロなどはずいぶん昔から「右ひじは体から離したほうが右手を使えるので距離も出る。左わきさえ開か…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り699文字/全文839文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】