青木も貢献? 世界王者ロイヤルズ支えた「機動力と救援陣」

公開日: 更新日:

 先発陣ではベンチュラ(13勝8敗)、ボルケス(13勝9敗)、ヤング(11勝6敗)の右腕3人が2ケタ勝利をマークしたとはいえ、サイ・ヤング賞候補に挙がる程の働きをしたわけではない。

 打線にしても破壊力はなく、チーム本塁打数はア・リーグ15球団中14位の139本。20本塁打以上を放ったのは主砲ムスタカス(22本)、K・モラレス(22本)、ペレス(21本)の3人だけ。3割打者は主に3番を打ったケイン(3割7厘)しかいない。

 今季のロイヤルズはリーグ2位の104盗塁をマークするなど、機動力を駆使して少ないチャンスを確実にモノにしてきた。試合終盤には守護神ホランド(32セーブ)、セットアッパーのヘレーラ、F・モラレス、マドソンら剛腕が揃うメジャー屈指のリリーフ陣を投入して逃げ切った。リリーフ陣はリーグで唯一の防御率2点台(2・72)と抜群の安定感だった。

 若手主体のロイヤルズには才能に恵まれた選手が少なくない。センスに頼った選手が多く、昨季のリーグ優勝に貢献した青木宣親(現ジャイアンツ)は頭を使ってプレーすることの重要性を助言し続けたという。ロイヤルズの「スモールボール」の確立には青木も一役買ったといえそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」