抜擢の原川が劇的弾 U-23手倉森監督に「A代表任せろ」の声

公開日: 更新日:

「何よりも粘りの勝利だった。堅く守って好機を見いだす戦いに徹し、試合を重ねるごとにチームを熟成させた手倉森監督を褒めてあげたい」

 こう話すのは、日本最高のストライカーといわれる釜本邦茂氏(メキシコ五輪得点王)である。

 カタールで行われている五輪最終予選の準決勝で日本が、アディショナルタイムにMF原川力(22)の劇的ゴールでイラクを2―1で倒し、6大会連続出場を決めた。

 先制したのは日本。前半26分、カウンターからFW鈴木武蔵(21)が左サイドを抜け出し、ゴール前に送ったクロスをFW久保裕也(22)が、スライディングしながら押し込んだ。

 しかし、前半終了間際に同点に追い付かれ、後半はイラクのペースのままアディショナルタイムに突入した。

 ここでボランチで先発出場のMF原川が大仕事だ。渾身の左足ボレーシュートをゴールネットに突き刺したのである。

「MF原川の決勝ゴールは、手倉森監督の決断力が導いたものです。大会前から『フィジカル勝負に持ち込まれると日本は苦しい。まずは専守防衛で失点を抑え、相手の足が止まり始める後半途中から仕掛ける』というゲームプランを大会に入ってより明確にした。攻守のつなぎ役であるボランチは、MF遠藤航(22)とMF大島僚太(23)がレギュラー格。2人とも1次リーグ初戦の北朝鮮戦に先発したが、大島の守備力の弱さがネックになると判断。2戦目タイ戦以降は、守備力の高い原川を起用し、準々決勝のイラン戦、準決勝のイラク戦でも先発出場させた。手倉森監督の『原川に任せる』という決断力が、五輪出場を決めるゴールを呼び込んだのです」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ