低年俸が発奮材料か マリナーズ李大浩が代打V弾で存在感

公開日: 更新日:

 持ち前の勝負強さは健在だ。

 元ソフトバンクの主砲で韓国人内野手のマリナーズ・李大浩(33)が13日(日本時間14日)、レンジャーズ戦の延長十回に代打2号2ラン。サヨナラの一発でチームの連敗を5で止めた。

 本拠地開幕戦の8日のアスレチックス戦でメジャー1号を放ち、控え内野手ながら存在感をアピール。ここまで8試合で13打数3安打の打率2割3分1厘ながら、3打点はチーム4位タイだ。

 昨オフ、ソフトバンクを退団した李は2月にマリナーズとマイナー契約。招待選手としてキャンプに参加すると、オープン戦24試合で53打数14安打の打率2割6分4厘、1本塁打、7打点とまずまずの結果を残して開幕メジャーを勝ち取った。

 李は「チームが勝つためなら何でもする」と殊勝に話すが、決して恵まれた待遇ではない。

 年俸はメジャー昇格で基本給100万ドル(約1億900万円)。打席数や出場試合数などに応じて最大で300万ドル(約3億2700万円)の出来高が付く。満額の出来高を手にしても4億3600万円。ソフトバンクに提示されていた「3年総額16億円以上」とは比べものにならない。同僚である青木の基本年俸550万ドル(約6億円)にも及ばず、岩隈の1200万ドル(約13億1000万円)の4分の1程度である。

 李はキャンプ、オープン戦で一塁守備をそつなくこなし、サービス監督の評価を高めた。広いセーフコフィールドでも軽々とスタンドまで運ぶ長打力はマリナーズでも貴重なだけに、今後は出場機会が増えそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!