セ最多安打で広島牽引 菊池涼は“日の丸”がモチベーション

公開日: 更新日:

 広島菊池涼介(26)が1日のロッテ戦の二回に一時勝ち越しとなる適時打を放った。

 2死一、二塁から、追い込まれながらもチェンジアップを拾い、三遊間を抜いた。「1打席目はチェンジアップでやられたので、その球をうまく打ち返せて良かった」と貴重な勝ち越し打で4試合連続安打とすると、八回にも右前打でこの日2安打を放った。今季75安打はリーグ最多。同4位の打率.325の恐怖の2番打者として、チーム打率.272の強力打線を引っ張っている。

 14年は打率.325でリーグ2位と躍進したものの、昨季は.254と一気に落ち込んだ。両膝の靱帯を痛めながら強行出場を続けていたからだ。

 菊池の打撃は「ポイントは前」が特徴。変化球で体勢を崩されても、強靱な下半身で粘りながらバットのヘッドで拾えるのが最大の武器だった。それが昨季は影を潜めた。内角はさばけず、外角を拾おうにも膝に怖さがあったという。オフは落選した「プレミア12」を唇を噛みながら見た。菊池が言う。

「昨年は苦しかった。両膝をテーピングでガチガチに固めて試合に出ていたんです。膝が曲がらないから粘りも出ないし、はっきり言ってストレスでしたね。今年はそれがないだけでだいぶ楽。下半身が柔軟に使えるし、安打が出ているのはそれが大きいと思います」

 定評のある二塁の守備は球界一。今季はバットでもチームを引っ張り、25年ぶりのリーグ優勝と来年のWBC日本代表返り咲きが、最大のモチベーションである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ