世界トップ10入りで環境激変 松山英樹はどれだけ稼げるか

公開日: 更新日:

 今後、松山が出場することで試合の「格」がアップすることになる。通常は優勝30ポイントの日本オープンは今年、アダム・スコット(6位)と松山が出場したため32ポイントに上がり、ブリヂストンオープンではB・スネデカー(22位)が出場したことで通常優勝16ポイントが18ポイントに上がった。つまり、世界ランク10位の松山が試合に出ることで、大会の価値が高まる。米ゴルフ事情に詳しいゴルフライターの吉川英三郎氏はこう言う。

「世界ランクトップ10入りは海外での知名度が上がるので、将来的には世界的な企業のスポンサーも増え、1社1億円以上の高額契約も出てくるでしょう。国内の人気だけでいえば石川遼の方が上ですが、各国のツアーでいいプレーを続けていけば、注目されて人気に勝るとも劣らない商品価値がつく。さらに、今後メジャーツアーで勝つことができれば、移動費や宿泊代、アピアランスフィが提供される資金力の豊富な中東の大会へトッププロと共に招待される。つまり中東の試合に出場するだけで1億円近く手に入ることになる。また『トップ選手』になれば、テレビのスキンズマッチなどの声もかかる。試合賞金以外の莫大な副収入が増えるわけです」

 24歳の懐は、これからたんまり膨らむみそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情