日ハム大谷「170キロ宣言」にメジャーも首脳陣も冷や汗

公開日: 更新日:

 海の向こうのメジャーリーグも、大谷の「170キロ宣言」にはビビッドに反応した。

 早ければ来オフのメジャー挑戦がウワサされる大谷は、「年俸30億円の200億円超契約」が確実視されているが、「これ以上、速い球を投げて故障でもしたら目も当てられない。気が気じゃないよ、ホント。ウチも含めて投手として評価する球団がほとんどだろうからね」とは、日本で今季の大谷の投球をチェックしたナ・リーグのさるスカウトだ。

「大谷はそもそも、肩肘に負担のかかる投げ方をしている。上半身主導のフォームで、下半身のパワーをうまくボールに伝えられていないんだ。リーグ優勝を決めた西武戦は歩幅の小さい理想的な投げ方だったけど、通常はそういうフォームで投げていない。それでも100マイル(161キロ)を超す速球を投げるポテンシャルを我々は評価しているわけで、これ以上の球速は必要ない。というより、いま以上に速い球を投げれば、故障するリスクは高くなる。今季2カ月ほど先発から遠ざかったのを、肩肘の故障が原因とみているメジャー球団も中にはある」

 大谷が約2カ月、野手に専念したのは、打線が機能しないというチーム事情が主な理由で、故障ではない。しかし、大谷の投球フォームを心配するメジャースカウトがいるのは事実。本人は「理想的な投げ方」を目指しているつもりでも、このスカウトの目にはそうは映っていない。ただでさえ故障が心配なのに、これ以上、速い球を投げればそのリスクはいっそう高くなると本気で思っている。

 何よりいまのプロ野球界は、大谷の投打が支えているようなもの。大谷が故障でもしようものなら、プロ野球界はもちろんファンだって悲鳴を上げるのは確実。あくまでも球速にこだわる大谷の今後が心配だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走