羽生結弦が自虐? 94年世代アスリートで「実力一番下」

公開日: 更新日:

 先のGPファイナルで男女通じて初の4連覇を果たした男子フィギュアスケート羽生結弦(22)が凱旋帰国。前人未到の偉業を成し遂げながらも、会見では「実力的には自分が一番低い」と自虐とも取れる発言が飛び出した。

 今年は同世代のアスリートの活躍が目立ち、プロ野球では二刀流の日本ハム大谷翔平が史上最速の165キロをマーク。リオ五輪の競泳男子400メートル個人メドレーでは萩野公介が金、瀬戸大也が銅を獲得した。同じ1994年生まれの選手が各競技で結果を残したことに、「この活躍は凄い。頼もしいし、僕もこの世代で誇らしい」と話した羽生。

 今年1月の表彰式で顔を合わせた大谷が94年生まれのアスリートは「羽生世代だと思っている」と発言したことを振り返り、「実力的には自分が一番、低いと思っている」と言ったのだ。

 自身もGPファイナル4連覇、ソチ五輪金メダル、世界選手権優勝と結果を残しているにもかかわらず、「(大谷は)165キロ出したり、(萩野や瀬戸は)世界記録を狙っている。僕も負けないようにしたい」と最後まで謙遜していた。

 GPファイナルはSPで今季最高の106.53をマークし首位に立ちながら、フリーはミスが続出し187.37で3位。4回転ジャンプなどの大技の精度、演技のデキもイマイチだっただけに、完璧主義者の羽生にとって「今回は優勝したけど悔しかった」という思いが強いようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード