必然のWBC辞退…マエケン「2年目キャンプ」は課題山積

公開日: 更新日:

 ドジャース前田健太(28)のWBC出場辞退が決まった。

 米スポーツ専門チャンネルESPN(電子版)が11日(日本時間12日)、フリードマン編成部長の話として伝えた。カブス・上原に続いて、現役メジャーリーガーの日本代表入りが見送られた。

 ロバーツ監督が「国を代表してプレーするのは重要なこと。でも次のシーズンに向けて準備するのも、同じくらい大事なことだ」と話すまでもなく、前田にとってメジャー2年目のキャンプでの課題は山積みだ。

 昨季8試合でバッテリーを組み、相性の良かった(防御率2・96)ベテランのエリス捕手(35)がシーズン途中に移籍(現マーリンズ)。今季は正捕手グランダル(28)と組むケースが増えそうだが、昨季23試合で防御率3・74。前田はリード面に不安があるグランダルに加え、今オフ加入した控え捕手ともキャンプ、オープン戦を通じてコミュニケーションを昨年以上に図る必要がある。

 昨季、前田の1試合平均投球回数は5回3分の2。32試合でQS(6回以上を自責点3以内)はわずかに14回だった。守護神ジャンセンらリリーフ陣の好投にも救われて16勝(11敗)をマークした。しかし、「ブラントン(防御率2・48)、バイエズ(同3・04)らのセットアッパー陣が出来過ぎだった」という声もある。今季はリリーフ陣に勝ち星を消される可能性は増えるし、長いイニングを投げる必要も出てくる。

 少ない球数で打ち取るため、ツーシームとシンカーを身に付けたが、オープン戦では新球の精度も問われる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ