B組連勝でも采配に不安…侍J・小久保監督不人気の背景
■「世界一は無理」
ファンの見方や反応はもっと辛辣で、ネット上では「監督小久保じゃ世界一は無理」「指揮官が一番のネック」と散々だ。実際、打線が爆発したキューバとの開幕戦の勝利にしても、中盤以降のドタバタ継投に批判が続出。一昨年のプレミア12の準決勝で韓国に逆転負けを食らった投手起用にもブーイングの嵐が巻き起こった。NPBにはファンからの抗議電話が殺到。解任を求める声が後を絶たなかったが、スポーツライターの工藤健策氏はこう言うのだ。
「確かに、小久保監督の采配には不安を感じさせるところが少なくない。彼のコメントを聞いていても、采配やその意図を説明する言葉力が決定的に欠けていると感じる。これは、指揮官として大事な資質です。だから、小久保監督がどういう野球をやるのか、やりたいのか、見ているものにほとんど伝わってこない。1点勝負になったとき、どういう策を取るのか。不安はある。ただ、そういう小久保監督を選んだ側にも問題と責任がありますよ。そもそも、なぜ小久保監督なのか、その判断基準も選考過程も不透明。指導者としての経験がまったくないわけですから、指揮官としての能力を測る物差しがないにもかかわらず、なぜ白羽の矢を立てたのか。指導者経験がなく、能力も未知数。そういう監督に国際試合の重荷を託す。それ自体がおかしな話です。選ぶ方にも選ばれた方にも、世界で戦うための知識や準備、国際感覚がない。そこが一番の問題でしょう」