短距離2冠サニブラウン 100m9秒台と200m19秒台どっち先

公開日: 更新日:

「19秒台はトップレベルの人たちと走れば、(そのペースに)引っ張られて出るのかなと思う」

 100メートルに続き、200メートルも制したサニブラウン・ハキーム(18)がレース後こう言った。時計は自己ベストの20秒32。03年の末続慎吾以来となる日本選手権2冠となったが、やはり自己ベスト(10秒05)で優勝した24日の100メートルの疲れがあったそうで、「この2日間疲労がたまっていて、レース前は不安があった。疲労がなければもうちょっといいタイムが出たかもしれない」と悔やんだ。

 短距離のタイムに関しては、100メートルの9秒台を「誰が、いつ」出すのかが注目されているが、200メートルの19秒台が話題になることはほとんどない。

 日本選手権を現地で取材したスポーツライターの高野祐太氏が言う。

「難易度では200メートルの19秒台の方がやや高いとみられていますが、100メートルは陸上の花形種目ですから世間の関心が高い。当然マスコミの扱いも大きいわけです。サニブラウン自身はレース後『100メートルのスピードと(持ち味の)200メートル後半の伸びがかけ合わされば世界で戦える』と言った。オランダではフィジカルトレーニングをかなり積んだそうで、体が一回り大きくなり、欠点だった上体のブレも修正された。かつて『世界記録を狙う』とまで豪語し、今回は200メートルで世界と戦える可能性にも言及した若者です。近い将来に出すであろう、100メートルの9秒台や200メートルの19秒台は単なる通過点でしかないのでしょう」

 ちなみに200メートルの国内記録は03年に末続慎吾が出した20秒03。ガーナ人の父を持つサニブラウンはスケールの大きなスプリンターだ。国内初の19秒台で大騒ぎするのがバカバカしいぐらいの選手になって欲しいものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり