著者のコラム一覧
加藤健新潟アルビレックスBC 球団社長補佐

1981年3月23日、新潟県生まれ。ソフトバンク松坂と同学年の「松坂世代」のひとり。新発田農3年の春夏甲子園に主将で出場。98年ドラフト3位で巨人に入団。2008年の日本シリーズでは5試合に出場。17年目の15年にキャリアハイの35試合に出場。16年限りで引退。現在は独立リーグの新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(BC)の「球団社長補佐」として活動する。

独立リーグ「BC新潟」のフロントに異例の転身をした理由

公開日: 更新日:

 巨人から戦力外通告を受けた昨年、合同トライアウトを受験したものの、オファーはなく引退を決断。「故郷に恩返しがしたい」と独立リーグの新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(BC)の「球団社長補佐」に就任した。ネクタイを締めて駆け回ったこの1年などを振り返った。

 ――昨年、巨人から戦力外通告を受けた。

「前半戦は2試合出ただけで、そこから一軍に呼ばれなかったので、覚悟はしていました。ドラフトでジャイアンツに3位で指名されて、みんなが喜んでくれたときから、どこかで辞める日がくるとは考えていた。昨年は確率が高いと思っていたんです。球団は何らかのポストを用意してくれたみたいで、正直、うれしかったですね」

 ――それでも現役にこだわってトライアウトを受験した。

「息子のためにしがみついてでもやってやろうと。幼稚園の年長の時(2015年)キャリアハイだったんですけど息子はあまり覚えていない感じで、だからあと1年はやりたいと思ったし、まだ通用すると確認したかった。トライアウトの舞台は甲子園。緊張しましたね。巨人のトレーナーの方に『手首にテーピング巻くだろ? ホットクリームも持っていけ』って持たせてもらったり。最後までありがたかった」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走