西野監督は賢者か愚者か…“二軍”で本番前ラスト試合の吉凶

公開日: 更新日:

■「当事者意識が希薄」

 そもそも西野監督というのは、代表監督に就いてからのコメントが、すべてポジティブなものばかりで周囲から「ノーテンキ過ぎないか?」といぶかられている。

 試合に勝てなくても「危機感はまったく感じてない」と言い張り、スイス戦で何の仕事もできなかった本田を「予想以上に動きも取れていた」と高く評価。現地メディア陣から、W杯本大会を不安視する質問が飛ぶと「不安はない」「なぜネガティブになる必要があるのか?」と真顔で聞いてくる。どこをどう考えてもロシアで勝てる要素がないのに表情ひとつ変えず、泰然自若としてどこか他人事のようにコメントを口にするのだ。

「代表監督のお鉢が、W杯開幕2カ月半前に回ってきたわけだし、西野監督としては、たとえロシアでボロ負けしても『失うものは何もない』『惨敗しても自分に責任はない』といった思いが強いのでは? 今回のパラグアイ戦は結果オーライでしたが、あまりにも大胆な選手起用、就任後の一連のコメントなど見聞きする限り、代表監督としての<当事者意識が希薄なのでは?>と思ってしまいます」(前出の田口氏)

 パラグアイ戦でゴールが決まって選手、スタッフが喜んでいる最中もトレードマークの仏頂面を崩すことはなかった西野監督。「泰然自若」ではなくて「他人事」だというなら、いよいよ期待は持てない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が