ナイジェリアがアイスランド撃破 個の力に組織力も加わる

公開日: 更新日:

 アフリカの強豪が崖っぷちで踏みとどまった。

 負ければ1次リーグ敗退が決まるナイジェリアは、相手の鉄壁な守備にてこずり、1本のシュートも打てずに前半を折り返し。後半は積極的な攻めに転じ、開始4分、FWムサ(25=CSKAモスクワ)が、カウンターからのクロスを右足アウトサイドで落とすと、体勢を立て直し、強烈なボレーで叩き込む先制ゴール。30分にも再び、ムサがロングボールを拾い、ペナルティーエリア内でGKを振り切ってゴールネットを揺らし、初出場に沸くアイスランド国民35万人を奈落の底に突き落とした。

 190センチ近い長身選手が揃う相手に、アフリカ人特有の身体能力の高さで対抗。ゴール前で空中戦を仕掛けられても、DF陣がバネを生かして頭で阻止するなど、アイスランドFWに仕事をさせなかった。組織力でもチームプレーを武器とする相手を随所に圧倒。人数をかけた中盤でのパス回しで相手守備を崩し、チャンスをつくり出すシーンが目立った。

 これまでナイジェリアは各ポジションにタレントを擁しながらも実力を発揮し切れなかった。チームの統率を乱すケースが多く、W杯では1994年、98年、2014年のベスト16が最高だ。16年8月からチームを率いるロー監督(64)は、ピッチ内外で代表チームの意識改革を図った。ドイツ人指揮官は練習への遅刻を許さず、代表活動中には集団行動を徹底させるなどして、個人プレーに走りがちな選手たちに規律と組織力の重要性を身に付けさせた。個々の能力に頼った自由奔放さから脱却し、組織立ったチームへの転換に成功した。

 これまでと異なるスタイルが定着したナイジェリアは大会前の下馬評でアフリカ勢最高となる8強入りが有力視された。

 チームワークが備わったナイジェリアは旋風を巻き起こすか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動