著者のコラム一覧
八塚浩

1958年10月16日生まれ。千葉県出身。立教大学卒業後、ラジオ福島に入社してアナウンサー。88年に独立。91年にセリエAでプロサッカー実況のキャリアをスタート。欧州CLは94年から担当している。現在はスカパー!のセリエAとCL、Jスポーツのプレミアリーグ、DAZNのJリーグの実況など。W杯は02年日韓大会開幕戦、06年ドイツ大会準決勝、10年南ア大会決勝などを現地から実況した。

各国主力が開幕戦を欠場する中 ポグパは素晴らしかった

公開日: 更新日:

 日本時間の8月11日。イングランドのプレミアリーグが開幕し、マンチェスターUとレスターとの試合をDAZNで実況しました。

 週末にはイタリアのセリエAとスペインのラ・リーガも開幕します。ロシアW杯が終わって約1カ月。欧州主要リーグのビッグクラブには各国の主力が揃っており、監督は「休養を与えたい」と思う半面、「早くチームに合流して欲しい」というのが本音でしょう。

 マンチェスターUは昨季2位とはいえ、優勝したマンチェスターCには勝ち点で19ポイントもの大差をつけられました。今季は巻き返しを狙いたいところですが、MFマティッチが負傷して手術を受けたほか、MFのバレンシアとエレーラもケガで開幕戦には出場できませんでした。さらにベルギー代表のFWルカクとMFフェライニ、イングランド代表のMFスモーリングとW杯でベスト4進出に貢献した主力選手もベンチスタート。苦しい台所事情です。

 そんな中、優勝したフランスのMFポグバはキャプテンマークをつけて試合に臨み、PKから先制点を決めました。試合は2―1でマンチェスターUの勝利。モウリーニョ監督も「素晴らしい。半分の45分と思ったが、80分間もプレーしてくれた」と大絶賛です。PK以外にも絶妙なスルーパスを通すなど攻撃面で躍動する姿を見ながら、「もう1ランク上の選手である自覚が芽生えたかな」と感じたものです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主