懸念される“日本S後遺症” 侍Jは日米野球「うまく」やるか

公開日: 更新日:

 6日、侍ジャパンが9日開幕の日米野球に向けた初練習を前に、全体ミーティングを実施。

 冒頭、稲葉監督が「2020年の五輪につなげていきたい。メジャーリーガーと対戦し、個々のレベルアップにつながっていけばいいと思っています」と大会での指針を示した。

「勝ちにこだわっていきたい」とも意気込んだ稲葉監督だが、世界大会が行われるたび、叫ばれるのがシーズンへの悪影響だ。

 昨年のWBC後はヤクルト山田哲人ロッテ石川歩が不振に苦んだ。さらに、開催がペナント開幕直前だったことで、打者はメジャー投手に多く見られる短い間合い、投手はNPB公式球に比べて大きくて滑るボールへの対応などで「WBC後遺症」が多発。選手会が開幕延期を求める事態にも発展した。

 今回の日米野球はWBCとは違い、興行要素の強い大会。時差のない日本開催も選手への負担は少ない。しかし、出場選手の中には日本シリーズで注目を浴びたソフトバンク甲斐拓也広島大瀬良大地など、つい3日前まで真剣勝負をしていたメンバーも計10人選出されている。日本シリーズは延長十二回引き分けとなった初戦の4時間38分をはじめ、6試合で計22.5時間の激戦だった。2年後に向けた強化とはいえ、「休みたい」のが本音だろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走