堀が2試合連続先発 日ハム「オープナー」多用は“苦肉の策”
プロ野球では異例も異例だ。
5日、6日の試合の予告先発が発表された。日本ハムのそれは、高卒3年目の堀瑞輝(21)。4日のソフトバンク戦に続いて、中1日で2試合連続の先発だ。
堀はリリーフ投手。短いイニングを投げる「オープナー」のため、連投でも問題はない。とはいえ、高校野球でもあるまいに、先発した2日後にまた先発のマウンドに立つのが珍しいことには変わりない。
指揮官の栗山監督は今季序盤からオープナー、あるいはリリーフが2、3イニングを投げるショートスターターを導入している。
4日は堀が1イニングで降板後、2番手のロドリゲスが5イニングを熱投。オープナーの本家本元であるメジャーでは先発陣の負担を減らすブルペンデーの意味合いが強くなりつつあるが、日ハムはむしろ「元祖」のレイズのように「2番手に先発」というケースが増えてきた。
■“本命の先発隠し”効果も
ある球団OBが言う。
「開幕当初はメジャーで流行しているものを取り入れようという意図、さらに試験的な意味合いもあったそうです。ところが、現在はオープナーなしではまともに戦えない。上沢、マルティネスがケガで離脱してしまった以上、頼れる先発は有原くらいですから。ただ、2番手投手候補は加藤や村田ら数人おり、相手球団は本命の“先発”が誰かわからない。予告先発制度の中で、結果的に先発隠しの効果もあるということです」
もともとは「弱者の戦術」と呼ばれたオープナー。今季は弱さを武器に変えて戦うしかない。