虎先発陣は壊滅状態…高校生投手ドラ指名回避が現実味増す
やはり、この球団に高校生を育てる余裕などないのではないか。
6日のヤクルト戦に逆転負けした阪神。序盤に2点を先制しながら、六回途中に4失点で降板した先発のガルシアが誤算だった。
阪神のチーム防御率はリーグ2位の3.53。しかし、先発投手に限れば同3位の3.91まで落ちる。
打線との兼ね合いがあるとはいえ、先発の勝ち頭は西勇輝と青柳晃洋の5勝(ともに7敗)。勝数ではリーグ14位タイに過ぎず、貯金をつくっているローテーション投手はひとりもいない。オフに年俸1億6500万円で中日から“横取り”したガルシアは、これで9試合連続勝ち星なし。試合はつくっているものの、今季2勝5敗と散々だ。
試合後、六回に浴びた中村の2ランを振り返り、「あの1球だけ。あそこで打たれたのがすべて」と悔やんだガルシアに、矢野監督は「何とか粘ってほしいところで粘り切れてない」と肩を落としていた。
「右肩の不調を訴え一時帰国した大黒柱のメッセンジャーは、このまま退団する可能性が高いと、チーム周辺じゃもっぱらだ。1日の中日戦で299日ぶりに一軍で先発した藤浪も8四死球と相変わらずで二軍に舞い戻った。次の一軍登板はまったく未定という状態だ。なんでも中日が今秋のドラフトで星稜の奥川を1位指名する方針を固めたらしいけど、阪神には高校生の有力投手を指名して育てる余裕はないだろう。複数のスカウトが密着していた大船渡の佐々木の1位指名もないと聞いている。結局、明大の森下か社会人JFE西日本の河野、JR東日本の太田ら即戦力の先発投手で落ち着くことになるはずだ」(阪神OB)
阪神はこれで借金5。3位広島とのゲーム差は5.5に広がり、Bクラスにどっかりと腰を落ち着けそうな雰囲気とあっては、ドラフト戦略への影響は避けられない。