メルセデス好投も打線沈黙…巨人2連敗で本拠地も苦戦必至

公開日: 更新日:

 巨人が早くも崖っぷちに追い込まれた。

 20日、福岡ヤフオクドームで行われた日本シリーズ第2戦で、巨人は先発左腕・メルセデスが五回2死まで1人の走者も出さない完全投球。6回を1安打無失点の好投を見せたが、第1戦で2得点に封じられた打線がこの日も沈黙した。

 ソフトバンク先発のサブマリン・高橋礼に七回2死まで無安打に抑えられ、好投メルセデスを援護できず。この日は八回までわずか1安打に抑えられた。守っては0―0の七回に2番手・大竹が松田宣に3ランを浴びて先制されると、八回には3番手・桜井、4番手・高木が相次いで被弾。打線は3四球をもらった九回に3点を返したものの、時すでに遅しだった。

「1、2、3番はうちの円熟期の選手たち。1日おいて彼らが暴れるでしょう」とは原監督。この2試合で1番・亀井は6打数無安打、2番・坂本勇は7打数1安打、3番・丸も6打数無安打に封じられている。

 巨人OBで評論家の高橋善正氏がこう言う。

「第1戦で巨人打線を7回1失点に抑えて勝利投手になったソフトバンクの千賀が種をまきましたね。特に警戒する坂本、丸、岡本の上位打線に対し、150キロ台後半の直球で執拗に内角を突き、意識付けをした。この日の高橋礼のスライダーやシンカーに、坂本も丸も泳がされていた。腰が引けていたというか、好打者の2人がシーズン中にあそこまで体勢を崩されることはあまりなかった。特に内角がめっぽう強い坂本に、千賀が臆せず内角を突けたことが、第2戦にもつながったといえる。内角を強く意識付けされると、イメージを払拭する前に終わってしまうのが短期決戦の怖さ。原監督が言うまでもなく、この2人が封じられたままでは、巨人に勝機はありません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い