今度は周回数…東京五輪マラソンは札幌移転でもまだ大モメ
アテネの兵士が泣いている。
札幌に会場が移転した東京五輪のマラソンと競歩。日程とコースについて最終協議が行われるはずだった11月29日の第3回実務者会議(札幌市、北海道、組織委員会)が延期になった。主な理由は、マラソンコースの周回数だ。組織委員会は市内中心部を2周する案を主張。1周約7キロのコースを6周する案で行きたい世界陸連、国際オリンピック委員会(IOC)と事前の調整がつかなかったのだ。
同じ周回でも、なるべく広い範囲を走り、札幌の観光名所を数多く見せたいのが日本側。一方、IOCサイドはコンパクトな周回コースで経費を抑えたい。4日にはIOC理事会で承認を受けたいため、関係機関は最後の調整に入っている。
マラソンは、古代ギリシャ軍とペルシャ軍による「マラトンの戦い」で、ギリシャ軍兵士が母国に勝利を告げるため約40キロを走り抜き、アテナイの城門で絶命したという逸話が残る。だからマラソンは近代五輪の第1回アテネ大会から周回ではなく、ワンウエーのコースで行われてきた歴史がある。それが2012年のロンドン五輪で初めて周回コースが採用され、前回のリオ五輪もそうだった。