日ハム吉田輝星 今季1年は「変化球の制球磨きに専念」とOB

公開日: 更新日:

日本ハム 吉田輝星(19歳・2年目・18年1位)

 新人年の昨季はプロ初登板初勝利を挙げ、甲子園準優勝投手の実力を発揮したが、以降はケガなどもあって、1勝にとどまった。開幕は二軍スタートとなり、今季初先発となった24日の楽天との二軍戦では、5回81球で6安打3失点。二回、四回と先頭打者を出したイニングで失点を喫した。

 日本ハムは、かつてのダルビッシュや大谷翔平のように、高卒新人であっても一軍で投げられると判断すれば積極的に起用する。吉田も昨季、6月12日の広島戦で一軍デビューを果たし、それ以降も一軍で起用し続ける案もあった。今季もチャンスはありそうだが、日本ハムOBは「昨季よりもフォームのバランスは良くなっているが、1年間は二軍で経験を積んだ方がいいと思う」とこう続ける。

「楽天戦では変化球でカウントが取れなかった。ストライクが入らない焦りもあってか、球が甘くなりがち。球数も増えて、長いイニングは投げられない。160キロの速球を投げられれば話は別だが、一軍で勝とうと思うと、狙ったところに制球できないと苦しい。たとえばドロンとしたカーブでストライクを取れるようになると、投球の幅も広がるでしょう。ブルペンでは変化球もストライクゾーンに投げられているそうですから、今季、二軍で中6日、中7日の間隔で一年間通して経験を積めば、来季にもブレークする可能性はある」

 今季は我慢の2年目になりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」