著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神サイドスロー右腕・青柳晃洋は90年代の川尻哲郎かも

公開日: 更新日:

 阪神のサイドスロー右腕・青柳晃洋の調子がいい。今季ここまで3試合に先発し、2勝1敗(1完投)、防御率は1・59だ(13日現在)。

 青柳は2015年ドラフト5位で帝京大から阪神に入団した。大卒で下位指名だから、当初はあまり期待されていなかったはずだ。サイドスローの技巧派ならあわよくばリリーフで使えるかもしれない、くらいの評価だった可能性が高い。

 ところが一軍デビューは1年目の6月と、意外に早かった。しかもいきなり先発に抜擢され、5回1失点で初勝利。その後も先発として起用され続け、4年目の昨季はついに規定投球回数に達したうえで9勝を挙げるなど大躍進を見せた。

■26歳にして「いぶし銀」の風格

 阪神には藤浪晋太郎を筆頭に岩貞祐太や秋山拓巳など、若手から中堅の先発投手が他にも何人かおり、この青柳を彼らと比較すると、誰よりも順調に育っているように見える。しかし、青柳が藤浪のように将来のエースとマスコミに騒がれることは少なく、ましてやエース西を脅かすような存在感を発揮することもない。青柳は立派な先発ローテの一角となった今でもなんとなく脇役感があり、26歳の若さながらいわゆる「いぶし銀」の風格さえ漂わせている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された