セブンハンドレッドクラブはフットゴルフとの二毛作で集客
新型コロナウイルス感染の“第3波”が押し寄せており、レジャー産業に再び暗雲が漂っている。ゴルフ業界も例外ではなく、10月は1件だったゴルフ場倒産件数は、11月に入り2件、12月も1件ある。
かねて問題視されていた少子高齢化に加え、コロナのダブルパンチに見舞われ、ゴルフ場が潰れているのだ。
今年開場40年を迎えたセブンハンドレッドクラブ(栃木)は、コロナ感染が広がる前から、ゴルフ場の多様化と利用者層拡大に取り組んでいた。
それが昨年9月に導入したフットゴルフだ。フットゴルフはサッカーボールを蹴って行うスポーツで、ゴルフコースに設けられたカップ(直径53センチ)に入れる打数を18ホールで競い合う。
■「未経験者にゴルフ場に来てもらいたい」
日本でフットゴルフができるのは15カ所だけと馴染みはないが、世界では40カ国1500コース以上もある。
「ゴルフはどちらかというとシニア層中心ですが、フットゴルフは若い世代です。ゴルフ未経験者にゴルフ場へ足を運んでもらい、ゆくゆくはゴルフも楽しんでもらいたいと考えています」(小林忠広代表取締役)