ヤンキースの狙いは田中将でも巨人菅野でもなく日ハム有原

公開日: 更新日:

 ない袖は振れないということか。

 全米屈指の金満球団といわれるヤンキースが深刻な財政難にあえいでいる。理由は折からのコロナ禍。試合数の減少などによって経営上の大打撃を受けたというのだ。

 今回の財政難がオフの補強に大きな影響を及ぼすのは必至。複数のニューヨークメディアによれば、FAになった田中将大(32)やポスティングによるメジャー移籍を目指す菅野智之(31=巨人)の獲得にも消極的とか。「田中の残留が既定路線のように言われているが、それは期待できないと思う」と話したのはヤンキース戦を中継するYESネットワークのマイケル・ケイ氏。スポーツ専門局のESPN(電子版)も「田中の残留は怪しくなった」と伝えている。FA市場の好位置にランクされる菅野に関しての見方も同様だ。

■田中に関しては「申し訳ないが言えない」

 ヤンキースの最優先事項は、今季の首位打者でFAになったルメイヒュー二塁手(32)との再契約。キャッシュマンGMは「再契約したいと願っている」と公言する一方で、田中に関しては「申し訳ないが言えない」とコメントしている。

「ルメイヒューはヤンキースが提示した1年約20億円のクオリファイング・オファーを蹴って、FA市場に出た。つまり獲得には年20億円超の複数年契約が必要になる。となると、田中や菅野につぎ込める余力はないというのです。田中は2年30億円、菅野は3年30億円が相場といわれていますから」とはア・リーグのスカウトだ。

 かといって、先発の頭数が不足しているのは紛れもない事実。エースのコール(30)、昨季18勝して、来季DVによる出場停止処分が明けるヘルマン(28)に続く先発となるとモンゴメリー(27)やガルシア(21)らの若手しかいない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」