錦織圭が21年開幕戦出場へ 観月あこと結婚で負の連鎖断ち切れるか

公開日: 更新日:

 結婚を機に流れが変わるのかどうか。

 来年1月7日開催のデルレービーチ・オープン(米フロリダ州)に出場登録、右肩の故障からの復活を目指す錦織圭(30=世界ランク41位)のことだ。

 昨シーズンはこれでもかというくらいツキがなかった。右肘手術から復帰しようという矢先、コロナに。復帰初戦はオーストリアの高地。体への負担が大きい場所でスタートを切らざるを得なかったばかりか、季節外れの全仏は寒さと雨と重いボールに悩まされながらフルセットを戦ったツケで右肩を負傷。その後、予定していたインドアの試合にも出られなくなるなど、何かにたたられているようなシーズンだった。

 今回のデルレービーチは、錦織が08年にツアー初優勝したゲンのいい大会。しかも本拠地のフロリダで行われる。

「(2月8日開幕の)全豪オープンに向けて、いいスタートが切れると思いますよ」と、スポーツライターの武田薫氏がこう言った。

「全豪に出場する選手は現地で2週間の検疫が義務付けられています。なので錦織はデルレービーチの後、オーストラリアに入れば1月31日からのアデレード国際への出場が可能になる。全豪の前に2つのステップを踏めるのは大きい。錦織にとってベスト8が4回、7大会連続4回戦以上と相性のいいグランドスラムに向けて理想的なスケジュールが組めるのはプラスでしょう。全豪に向けた日程がようやく決まったことで、シーズンのいい流れが見えてきたのではないか。新妻とともにホッとしていると思いますよ」

 錦織はコートの内と外を分けて考えられるタイプ。コート内における集中力は専門家諸氏も舌を巻くほどだ。観月あこ(29)と結婚したこと自体がテニスにプラスに作用するかどうかはともかく、それによって負の連鎖が断ち切れるとすれば今後が期待できそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり